BLOGお墓屋さんのブログ
-
特注手摺の取り付け。
熊本市東区 西無田雨宮神社様 玉垣改修工事の付属工事です。 この工事で一区切りです。 安全のために、階段にステンレスの手摺を取り付けました。
01)オーダーメイド神社仏閣
-
書類手続きに来ました!
熊本市役所本庁です。 今回は、墓地の承継の手続きに来ました。
あらきサポート業務書類手続き
-
菖蒲の季節ですねぇ
お客様のお庭に咲いていた菖蒲の花。 打ち合わせに行った時に頂きました^ ^ それを本社で生け花^_^ いいですねぇ。 季節の花^_^
社長の日記
-
記念碑の穴あけ工事
熊本市中央区 花岡山の中腹 記念碑の土台になるところに、450ミリの穴を開けます。 この穴に柱状の記念碑を建てます。 コレが穴を開ける刃です。 穴を開ける場所に墨出しをして。 機械をセットして、
神社仏閣組み立て施工記念碑
-
お墓の点検!
熊本市南区 護藤 建立後5年経過です。 もちろん、不具合はありません。 よくお掃除もしてあるようです。 工事させて貰ったものとしては、ありがたいです。
お墓の点検お墓事例集
-
納骨!
熊本市中央区神水 共同墓地 納骨、開眼供養です。 まだ大丈夫ですが、これから先は日よけのテントが必要になりますねぇ^_^
ISO9001 品質基準あらきサポート業務
-
出骨作業!
熊本市東区新生 閉眼供養後のお骨の取り出しです。 熊本地震後3年経過。 これから解体工事に入り新しいお墓が建ちます。 傷んだお墓が新しい形になります。
お骨上げ地震災害熊本地震
-
愛車の燃費^ ^
愛車のプリウスですが、 満タンで875キロ走りました。 燃費でいうと25.4km/ℓ これだけ走るといいですねぇ^_^
社長の日記
-
スッキリ完成^_^
熊本市営 桃尾墓園です。 場所がいいので、 晴天の中2日間の工事で完成です。 夕陽を浴びて完成写真^ ^ スッキリした、シンプルなお墓が出来ました^_^
ISO9001 品質基準お墓事例集熊本市営墓地組み立て施工
-
東京ー埼玉県!
東京出張! そして、埼玉〜東京。 学生の頃住んでいた所沢通過。懐かし^ ^ 沢山の凄いものを見せて頂きました! 世の中には、凄い物、凄い人が沢山いらっしゃいます^ ^
社長の日記