BLOGお墓屋さんのブログ
-
今年のチャレンジ
今年のチャレンジとして 『熊本の墓石屋さんあらき石材』は『くまもと春の植木市』に出展します。 『くまもと春の植木市』は2/1~3/10間で開催されます。 場所も、熊本市内白川河川敷から益城町宮園に変更になります ←クリック
お墓の施工・情報社長の日記
-
毎年恒例の・・・
毎年恒例のどんどやに参加しました。 私は、消防団として参加。 消防小屋に集合し、健軍小学校へ・・・ まず、健軍小学校に一番近い消火栓二箇所の点検をする。 ↓写真はこ~きち君とM窪さん。(こ~きち君はなぜアスファルトに穴を掘ろう
社長の日記
-
今年初めての墓石建立
今年一基目の墓石完成しました。 土台石だけは去年の年末のうちに据え付けておきました ←クリック ・このお墓に使用した石は・・・ 白御影石(G603崇武)。白くて目のそろったきれいな石です。 ・このお墓のデザインは・・・
お墓事例集
-
あらき石材のマーク
あらき石材の顔となる『ロゴマーク』を作りました。 ↓ このロゴマークの意味は・・・ 全体的なフォルムは『A』のイメージで、 少し角を丸くする事で優しさをイメージしました。 中のオレンジ
社長の日記
-
本日、初荷
あらき石材は本日より施工現場が動き出します。 本日はの現場は一班、上益城郡益城町の霊園に入ります。 (松下君は一級技能士の練習会の為、職業訓練校へ) 去年の年末に大総のこーきち君に頂いた『初荷の旗』をぶら下げ颯爽と現場へ &dar
お墓の施工・情報
-
消防出初式
毎年恒例、熊本市消防団消防出初式に参加しました。 今年の参加は3200名だそうで。 いつもと違うところは、場所が熊本市白川河川敷からKKウイングに変わりました。 私は、熊本市消防団第四分団に所属しております(健軍校区) ↓
社長の日記
-
救助要請!!
土曜日のすごく寒い夜の事でした。 PM10時過ぎ、自宅で大好きなビールを飲みながら、TVを見ていると・・・ うちの奥さん:「なんか犬の泣き声がする」 息子:「犬じゃないたい、猫たい」 あっ!:「どれっ!」 TVのボリュームを下げる。 する
社長の日記
-
仕事初め
1/6 仕事初め。 お参りに熊本県熊本市の北岡神社に行きました。 (さらに…)
社長の日記
-
正月旅行 二日目
正月旅行二日目。 『カドリードミニオン』に行くか、『アフリカンサファリ』に行くかどちらに行くかを考える。 『アフリカンサファリ』に決定。 GO~。 (さらに…)
社長の日記
-
正月旅行 一日目
家族で旅行。 行き先は大分市の『豊の国 健康ランド』 ココは家族で行くのは二回目。気を使わず、気取らず、ゆっくりできるんで荒木家のお気に入りです。 私ひとりでは数回行っています。(平日のツーリングで・・・) 午前11:00 自宅を出発
社長の日記