BLOGお墓屋さんのブログ
-
呑み屋さん
最近パタパタッと地元の行きつけの呑み屋さんが店を閉じられました 理由は・・・ そこのママが 高齢の為 です。 これは仕方がない・・・ 『きつくなった』 と言って辞められます。 こういうお店は地元の自治会の方に連れて来てもらってました
社長の日記
-
除草
ココは熊本市東部の某所 周りは家だらけ 個人所有の墓地(80区画くらい?) ココをすべて任されてます。 梅雨入り前に除草剤をまきました。 もちろん環境に優しい物を お彼岸に草刈をしたのですが雑草の伸びるのは早く あっ!と言
お墓の施工・情報
-
バタバタでした
お盆前 忙しい日々を過ごさせていただいております 益城町 K家現場 この現場は甲斐君が主導で施工しています 地下納骨式のお墓です 乞うご期待 そのほかのみんなは他の現場でそこも本日より工事着工 本日2現場稼動 それも、乞
社長の日記
-
在庫処分
大雨の中、灯篭を取りにこられました うちの事務所にいい感じに汚れた灯篭があります。 通りがかりの方が予約をされ、本日取りにこられました。 在庫の入れ替えの為 あらき石材の展示品を激安で販売しております 現品限りです
お墓の施工・情報
-
落成式
参道・山門・祠 の落成式に参加しました 同じ宗派のお寺からお手伝いにおみえになられていました お寺の総代 檀家さん 地元の子ども会 参道周辺に住んでらっしゃる方 工事に関わった業者 皆さんを招待され開催されました。
社長の日記
-
門柱完成
熊本市 横手 禅定寺 『山門工事』・『お地蔵さん祠工事』 終了しました 今回の工事は新幹線開通に伴う道路拡張工事の一環で お寺の参道整備工事です 立派な 山門・祠 になりました これが夜になると・・・ ↓ &darr
お墓の施工・情報
-
健康ランド ツー
お休みの日の朝5:30、起きたら雨 ツーリングに行く予定だったが・・・ 延期 延期といっても3時間延期 天気予報ではお天気回復傾向だったんで・・・ AM9:00出発 まったく雨の降る確立がないわけではないが、 丸々1日あいてるんで しゅ
社長の日記
-
中国の石
熊本市東部 京塚墓地現場終了しました 石種:中国産654長泰 黒い石は高い・・・! 事が多いのです。 この石は、石の色が黒っぽい割には安価でできます あらき石材の『売れる石ベスト7』には入っています いろ~んな石を準
お墓事例集
-
秘密の会議
ある日の夕方 秘密基地において 秘密の会議・勉強会を行ないました。 あらき石材の全員での会議です 少数精鋭のみんなです 講師を招いてプロジェクターを使い二時間の勉強会 その後、軽~いディスカッション。 いい勉強会になりました。
社長の日記
-
忙しくさせていただいております
おかげさまで 忙しい毎日を送っています 三日間ブログの投稿をお休みさせていただきました それでは・・・三日間何をしたかの二日分 はじまりはじまり~ 午前中は熊本市内のお客様宅に打ち合わせなど お昼過ぎから出発!! この日は鹿
社長の日記