BLOGお墓屋さんのブログ
-
桜が満開?
ココは 熊本市営桃尾墓園 桜の季節になるとこの様に・・・ ちょっとした花見のスポットですよね。 ホント桜並木が綺麗です。 ココだけじゃなく、 熊本市営墓地には桜の木が多いんです。 こんなところでお仕事できるなんて
社長の日記
-
インドの石
UH家・TR家 墓石新設工事 終了しました 場所は 益城町 『東熊本御廟』 石種 : インド産 リリー 大きさ : 1880ミリ(幅)×2440ミリ(奥行き) このお墓の特徴の一つは竿石の文字。 『夢
お墓事例集
-
嫁ぐ日
先日まで開催されていた植木市で 2年間可愛がっていた『ワニ君』に嫁ぎ先が見つかりました 嫁ぎ先は天草方面。 トラックに乗り込み出発です 弊社の事務所から一時間チョッと 大きなお土産やさんです 日曜日は観光客でごった返していま
社長の日記
-
石の修復
お彼岸に 私の友人の『何でも屋さん』がお墓のお掃除のご注文を受けました。 建立後 30年位経っているお墓です。 掃除の途中、 門柱を体に引っ掛けて倒しちゃいました。 写真は倒れた門柱をとりあえずのっけてあります。 ご覧の通り
お墓の施工・情報お墓事例集
-
お墓の外回りの工事
YM家墓石 外柵工事 終了しました。 場所は熊本市内某所 十数年前に建てられたお墓があります。 そのお墓の外回りと灯籠を御影石で作ります。 ↓ ↓ ↓ ↓ まったく別のお墓になっ
お墓事例集
-
母校の卒業式
私の母校の卒業式にご招待頂きました。 今回私は来賓として参加です(ニヤッ・偉そ~) 待合室 ↓ うちの子は小学校3年生。 まだ小学校の卒業式を経験した事がありません。 私ははじめての卒業式への参加。
社長の日記
-
今年初めてツー
植木市が終わり 一段楽したところでツー 1/16~17 行き先は・・・ とりあえず牛深。 前日の飲み会で飲みすぎ・・・お昼の出発。 今回はヘルメットがいつものと違いますよ
社長の日記
-
桜の花びら
KT家墓石 建て替え工事終了しました 場所は 『熊本市営小峰墓地』 大きさ・・・ 土台の広さ : 2680ミリ×3790ミリ 墓石本体の大きさ : 1880ミリ×2420ミリ 石種・・・ 全体は インド産
お墓事例集
-
植木市終了。
『くまもと春の植木市』 3/10を持ちまして終了いたしました。 よって (有)あらき石材 植木市支店 (期間限定OPEN) も閉店いたします。 (来年またOPENしますが・・・) おかげさまで 大盛況のうちに今年も終了しま
社長の日記
-
出張2・3・4日目
出張二日目 本日は『中小企業家同友会』の『全国経営研究集会』に参加します 今回の目的は・・・ 『学び』はもちろんですが 来年の冬熊本でこの『全国経営研究集会』が開催されます そのPRもさせて頂きます。 ネクタイを締めていざ出陣!
社長の日記