BLOGお墓屋さんのブログ
ボランティア
-
健軍小学校の運動会に参加してきました。 うちの子は4年生。 そして・・・私は・・・ ・ ・ 実は・・・ ・ ・ PTA会長なんです (ノ・。・)ノ ココをクリック もちろん来賓席。
未分類
-
入学式シーズン
入学式のシーズンです 熊本市立の小学校、中学校でも入学式がありました。 熊本市立錦が丘中学校の入学式にご招待を頂き参加してきました。 中学校の入学式でびっくりしたのは・・・ 新入生の挨拶で・・・ 「食料自給率・・・・・」と言う
社長の日記
-
母校の卒業式
私の母校の卒業式にご招待頂きました。 今回私は来賓として参加です(ニヤッ・偉そ~) 待合室 ↓ うちの子は小学校3年生。 まだ小学校の卒業式を経験した事がありません。 私ははじめての卒業式への参加。
社長の日記
-
わが母校
熊本市立健軍小学校 ココは私が23年前通っていた小学校です。 そこから 『健軍の名人に習おう』 の授業で 「なんか石で作ってもらえませんか」との依頼 時間は1~2時間 (先日は約30人の子供達が健軍本社に来ました) ←ク
お墓の施工・情報社長の日記
-
今日も早朝から・・・
早朝(AM4:00起き)より 熊本青年会議所主催 肥後路100Km徒歩の旅 のお手伝いに参加してきました 毎年参加しているのですが、 今年はまったくスケジュールが合わず 最終日の出発だけお手伝い。 去年は・・・←クリック
社長の日記
-
汗かきっぱなし・・・
土曜日、早朝より サマークリーン作戦に参加しました。 二学期スタート前に小学校の校庭をきれいにします 朝6時より開始。 草刈・剪定 が主です 生徒と保護者合わせて120~140人くらいはいましたかね~ 野球部はユニフォームで
社長の日記
-
悲しいお知らせ
本日、18:40 江津湖で水難事故の可能性のある子供の捜索の依頼が 健軍校区消防団へ入ってきました。 江津湖は私の校区、健軍校区ではありませんが 健軍消防団にも出動以来。 すぐに自宅に消防団のハッピを取りに帰りました。 そ
社長の日記
-
24時間テレビ愛は地球を救う
祝! 欽ちゃんゴール!! 時間には間に合わなかったものの見事にゴール!! スゲー それを見ながらビールを飲む私・・・ あしたはがんばるぞ~! 金曜の夜は24時間テレビの前夜祭を仲間としてきました もちろん私が 『サラ
社長の日記
-
痛いです。
日曜日、PTA総会でした。 私のPTA副会長就任後初総会。 いが~いと多くの方が熱心に総会に参加されてました。 私の母校です健軍小学校。 私が小学校時代にしていただいたご恩はPTAでも地元にお返しします。 早起き野球に向けて練
社長の日記
-
本日コンクリート擁壁工事
熊本市健軍現場型枠組み立て。 型枠大工さんに来てもらい型枠を組みます。 綺麗に早く済みます。 ちょこっとした型枠ならあらき石材のスタッフでしますが今回はプロにお願いしました。 厚みは20cm 土曜日熊本市役所へ・・・ 本
お墓の施工・情報
-
土曜日の現場
土曜日、早朝より 熊本市健軍校区(第四分団)の消防車の点検 校区巡回をして二時間後終了。 異常なし。 しかし、二日前に健軍校区にて6:20頃建物火災発生。 けが人は無く、不幸中の幸いでした。 火の元には十分注意しましょう!! 本日の
お墓の施工・情報
-
荒木家にも緑
先日、植木市が終了しました。 植木(樹木)。 そうだっ! うちにも植えよう!! という事で荒木家に樹木を植える事になり、 植木市で品定め。 もちろん、『庭花園』の前田さんにお願いします。 前田さんにそれぞれの樹木の特徴を教えていただ
社長の日記