BLOGお墓屋さんのブログ
熊本市営桃尾墓園
-
リフォーム工事終了
熊本市営墓地 桃尾墓園 KJ家 墓石リフォーム工事終了しました。 昭和54年に建てられたこのお墓。 (当時でかなりの金額で建てられていると思います) パッと見、墓石本体は何も問題ないように見えますが・・・ じつは・・・
お墓の施工・情報お墓事例集
-
阿蘇のイメージから・・・
熊本市営桃尾墓園 ST家墓石完成しました。 かなりの 洋風のお墓 です 大きさ : 1970ミリ(幅)×1970ミリ(奥行き) 4.0㎡の区画です 石種 : インド産 コーヒーブラウン インド産 SG-2 イン
お墓事例集
-
桜が満開?
ココは 熊本市営桃尾墓園 桜の季節になるとこの様に・・・ ちょっとした花見のスポットですよね。 ホント桜並木が綺麗です。 ココだけじゃなく、 熊本市営墓地には桜の木が多いんです。 こんなところでお仕事できるなんて
社長の日記
-
『縁』
川口家墓石 完成しました 私の友人から川口様の娘さんをご紹介していただき お仕事をさせて頂きました。 場所 : 熊本市市営墓地 桃尾墓園 大きさ : 1970ミリ×1970ミリ 石種 : 南アフリカ産 ボンアコー
お墓事例集
-
金箔の入れ直し
ココは熊本市営桃尾墓園。 お彼岸前に金箔の入れ直しのお仕事をいただきました。 今回のお墓、金箔が『剥げている』というより『外れている』 どういうことかというと、普通の金箔であれば、雨風や太陽の日差しで、金箔が薄くなったりするのです
お墓の施工・情報
-
失敗
熊本市内、熊本市営墓地に先日仕上げたお墓 お客様には喜んで頂いていたのですが・・・ あるときそのお墓の近くで現場がありまして、ふとコノお墓を見たら・・・ 異常に気づく。 その異常とは、棹石に彫ってあるお施主様の名前の『TAKASAK
お墓の施工・情報
-
茶色の石
熊本市営墓地桃尾墓園に茶色の石を使いお墓を建てました。 この石(茶色の石)珍しいかと思いきや、最近はよく売れる石なんです。 お客様のご要望・・・ ・洋風の竿石(一番上の石) ・灯篭は不要 ・線香ロウソクバケツを入れる道具箱をつける。
お墓事例集
-
お手伝い
出骨・納骨のお手伝いをしてきました。 熊本市健軍のお寺の納骨堂から、熊本市営墓地桃尾墓園に移動しました。 ご家族、ご親戚の皆さんでお骨の移動をされました。 あらき石材はお手伝い。 当日のお手伝いだけでなく、お骨の移動に必要な書類(改葬
お墓の施工・情報
-
お客様が設計?
熊本市営桃尾墓園T家墓石新設工事完了しました。 今回のお客様のご要望。 ・2×2m(市営桃尾霊園)の墓地に、 ・横長の墓石で、上台は1段、 ・天端石上には、枠無し、 ・記銘塔の代わりに、前部手すりに、はめ込み式で
お墓事例集
-
緊急事態発生!
緊急事態発生! それは月曜日の事。 墓石建立の為の、最終的な石のチェックをしていると、壁石に変な模様が・・・ 「コレは使えない」と判断した私はすぐにお作り直しを指示しようとしたが、益城町の工場には壁石が取れるような大きな材料は残っていない
お墓の施工・情報
-
予算内で・・・
熊本市営墓地、桃尾墓園に墓石を建てました。 お客様が熊本市健軍の事務所にお見えになられて・・・ お客様 「予算の都合でなるべく安く建てたいのですが・・・」 あっ! 「なるべく安くといっても、変な工事はできませんので・・・」 あっ! 「お
お墓事例集
-
今日の現場
昨日の現場。 熊本市営墓地桃尾墓園 この現場は糸原さんが引っ張っていきます。(この写真は前日です) 写真は石と石のつなぎ目(目地)にシーリングの作業中。 熊本の墓石屋さんあらき石材のシーリングはとても綺麗です。 私のこだわっている所の一つ
お墓の施工・情報