BLOGお墓屋さんのブログ
組み立て施工
-
まもなく完成です^ ^①
熊本市南区近見です。 基礎工事からの養生期間をへて、本体工事着工しました! 工事着工!←クリック 本日完成予定です。 本日は、大きなトラックは使わないので、道路の通行止めは無し。
ISO9001 品質基準インドの石組み立て施工
-
伊達冠石の石塔です
熊本市中央区に伊達冠石のお墓が完成です! これが石塔部の宮城県産の伊達冠石です いつもなら、伊達冠石は一転者なので、現地に行って石を選びますが、コロナ禍で行くことができず、メールのやり取りで石材を決定しま
ISO9001 品質基準お墓の施工・情報お墓事例集基礎コンクリート日本の石組み立て施工
-
クレーン2台で作業しまーす!
熊本市中央区 帯山一丁目墓地です 2台のクレーンを使って、三件のお墓を施工します。 先ずは、1台目のクレーンをセット! そして2台目登場! こいつで、材料の搬入も行います! 通路が狭いので安全で早いです
ISO9001 品質基準お墓の施工・情報組み立て施工
-
建築石材!
お正月に向けて、 昨日から、建築の石材の現場稼働してます! 石材使った床。 スキップと仕上げます!
建築石材神社仏閣組み立て施工
-
豚魂碑 移設工事
朝6:30に工場を出発! 向かうは阿蘇! 今回は豚魂碑の移設工事です。 まずは取り外し作業 この様な柱型の記念碑は扱いが難しい! 一方では、移設先で準備。 同じ敷地内で、100メートル
お墓の引越し組み立て施工記念碑
-
熊本豪雨の被害を修復してきました。
台風9号明けの日 人吉の水害へ復旧ボランティアに行きました。 朝7:00出発! 渋滞もなくスムーズに到着。 今回はチームあらき石材6名です! まずはクレーン2台を下ろします そしてクレーン
ボランティア活動社長の日記組み立て施工
-
石垣工事!
益城町木山 木山神宮様石垣工事です。 本日は石垣の裏側コンクリート打設です。 ラフタークレーンを使って、一気に打ってしまいます! 生コンコンクリートは生き物ですから、素早く打設? 打設の動画 ←
基礎コンクリート神社仏閣組み立て施工
-
神殿新築工事の石垣工事着工!
木山神宮様 神殿新築工事着工ですです。 安全祈願祭←クリック 弊社は石工事を担当させて頂きます。 第1期工事は石垣の取り外し工事です。 再利用のため、慎重に行います。 取
地震災害建築石材熊本地震神社仏閣組み立て施工
-
兵隊石塔だけは引越しをして再利用。
熊本市南区にあるお墓から、兵隊石塔だけを取り外して再利用しました。 先ずはお経をあげて頂き、出骨して、取り外し作業開始。 安全に丁寧に益城工場へ持ち帰り、補強加工をします。 そして、益城町木山の新規建立する
お墓の引越しお墓事例集組み立て施工
-
木山神宮様 再建に向けて安全祈願祭!
益城町木山。 熊本地震の震源地です。 そこにある木山神宮。 震度7を、2回受けて全壊しました。 1年間の調査を経て、この度再建に向けて動き出されました。 12/18 水曜日。 安全祈願祭が
地震災害建築石材熊本地震神社仏閣組み立て施工
-
土曜日はー。4現場稼働^ ^
土曜日の工事は4カ所^ ^ 熊本市東区 庄口墓地 熊本市営 立田山墓地 熊本市西区 往生院様境内内で2件 秋晴れで、気持ちいい工事日和です^ ^
基礎コンクリート組み立て施工
-
インドの石で洋風^ ^
熊本市中央区 共同墓地 建て込み工事着工です! 基礎工事 ← クリック 基礎工事同様、道路を通行止めにして、ラフタークレーンを使い工事しました。 材料を運び込む手間が省けて、安全で早い! 流石、機械で
お墓の施工・情報組み立て施工