BLOGお墓屋さんのブログ
納骨式
-
最後の納骨を済ませて、お正月休み
年末、12月30日 大津町瀬田、益城町東熊本御廟にて、最後の納骨です。 今年も沢山の納骨のお手伝いをさせて頂きました。 来年も、ヨロシクお願いします。
お墓参りの行事納骨式
-
暖かい時間帯に納骨式
熊本市内 地域墓地 納骨式、開眼供養を行いました。 14時から開催という事で少し暖か(^^)
お墓事例集お墓参りの行事納骨式
-
納骨準備
熊本市営 浦山墓地 納骨の準備ですが、あいにくの雨(ー ー;) 納骨室入口側にテントを張って雨しのぎ(^^) 無事に納骨完了です。
お墓事例集熊本市営墓地納骨式
-
お骨あげして着工
熊本市某所。 崇城大学近くにて工事着工です! まずは、解体工事をして、お骨を取り出し ます。
お骨上げ納骨式解体工事
-
納骨前のひと時
熊本市営立田山墓地 納骨に来ています。 準備万全で、あとはお寺様を待つのみ(^^) ご先祖様の前で、ご家族がゆっくり過ごす。 いい時間の過ごし方です(^^)
熊本市営墓地納骨式
-
お盆に納骨式
益城町 益城墓園 東熊本御廟にて、 納骨式を行います。 今日は暑くなくて良いのですが、雨がパラパラ(u_u) 納骨式始まりました。 タイミング良く、雨もやみ、お経が始まりました。 納骨式が終わったらお茶会(^^) 良い
お墓事例集益城墓園納骨式
-
納骨準備しました!
熊本市 本妙寺参道 今日はお盆直前の日曜日で沢山のお墓まいりです。 また、初盆ですかね。お経も沢山聞こえます。 コレ、ご存知ですか? 秘密のロウソク(^^) 消えないんです。 風の強い日は凄くいい感じです(^^) これか
お墓参りの行事納骨式
-
熊本市営墓地で納骨式
ゴールデンウィークの最終日。 快晴の中、納骨式です。 日焼けします(ー ー;) まずは準備。 お骨を運び込み、お花を供え、ローソクとお線香の準備。 テーブルと、椅子の設置。 あとはお客様を待つだけです。
お墓の施工・情報お墓事例集墓なおし熊本市営墓地納骨式
-
桜の下で納骨式です
熊本市熊本市営 清水墓地コレから、桜の木の下で納骨式です 。今回も納得のお墓をさせて頂きました。花を供えて、お客様を待ちます(^^)
お墓の施工・情報お墓事例集お墓参りの行事納骨式
-
山口県産 徳山御影
熊本で一番メジャーな日本の石山口県産の徳山御影でお墓を建てさせて頂きました。きっかけは、既存のお墓の竿石が徳山御影で出来ておりその部分を再利用と言う事で、それに合わせたら自然とこうなりました。既存のお墓の解体作業↓ ↓ ↓既存のお墓も徳山御
お墓事例集日本の石未分類益城墓園納骨式
-
解体工事それから土の取り出し。
宇城市 松橋町 萩尾 新しいお墓に元々のお墓の土を納めたい。 と言うお客様のご要望です。 お墓の下の土を取り出す為に、解体工事を行います。 先ずは、お骨をお墓から出すために閉眼供養をしていただきます? そして工事着工!
日本の石納骨式解体工事
-
納骨準備(^^)
いいお天気の中で納骨準備(^^) 準備万端(^^) あとはお客様が来られるだけ(^^)
納骨式