BLOGお墓屋さんのブログ
未分類
-
バイブレーター
生コン打設中! バイブレーションをかけて、生コンの中の気泡を抜き強度を出します!
未分類
-
基礎コンクリート準備完了!
阿蘇郡 長陽村の現場です。 基礎コンクリートの準備完了です。 あとは、コンクリートを打つだけです。
未分類
-
基礎コンクリート準備!
基礎工事着工前にお寺様からお経をあげて頂きました。 特に、土葬されていたと言う事では無かったのですが、工事する者としても気持ちがスッキリします。 木の根を掘り上げ、お客様のご希望で古い石塔を新しいお墓の中心部に埋め込みました。
未分類
-
長陽の現場
本日より 熊本県 阿蘇郡 長陽村の現場着工です。 やっぱり涼しいですね〜 静かな森の緑に囲まれて、心が和みます。 ヨーロッパの霊園見学を思い出します。 静かな森の中で、野生の動物が走り回っていたり(^^) それが私の理想の墓地です。
未分類
-
こだわりの基礎コンクリート
基礎コンクリートにこだわります! 内容は、構造見学会にて! 次回の開催は、春のお彼岸です。(予定)
未分類
-
竿石の再利用
熊本市営 清水墓地 お墓の建て替え工事が完了しました。 竿石と上台は再利用です。 このお墓がこうなりました(^^) ↓ ↓ ↓ ↓ 再利用部の竿石です。 金箔は入れ替えました。 後ろ側からの納骨です。
未分類
-
南アフリカの石材
5年前に建てさせて頂いたお墓です。 やっぱり、良い物はいい! ご要望に沿ったご提案をさせて頂き、そのご提案にご賛同頂き工事しました。 もちろん、お墓参り、お掃除もしっかりしていただいてます。 そこが大事ですよね〜(^^)
未分類
-
納骨室の扉の閉め方
http://youtu.be/Q-OFgcAS1qs
未分類
-
長崎の石橋
長崎に居ます。 健軍校区消防団の親睦旅行に来ています。 中島川にかかる眼鏡橋。 この付近は、沢山の石橋が。 江戸時代 よく出来てますね〜(^^)
未分類
-
台風の日の工場
台風の日の益城工場の様子。 現場も出てますが、工場で準備するチームもあります(^^)
未分類
-
お墓参りの日
おはようございます! 本日は、お彼岸の中日。 しかも、第一回目の『お墓参りの日』です。 今年の8月15日に正式登録されての第一回目! 記念すべき日です! こんな時は、お墓参りしましょう!
お墓参りの行事未分類
-
知覧特攻平和会館
鹿児島県 南さつま市に家紋の確認で来たその足で、最近行ってなかった『知覧特攻平和会館』に行って来ました。 数年前から毎年きてるこの場所ですが、毎回いろんな事を感じます。 三角兵舎。 この中を通るとなんかさみしくなります。
未分類