BLOGお墓屋さんのブログ
未分類
-
新年
明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。 毎年恒例のお正月は四国でお遍路に行きました。 淡路島本面から四国入り(^^) 弘法大師の修行の地まで歩いてのぼり、
出張未分類社長の日記神社仏閣
-
完成しました!
益城町 木山 インドの黒御影石 吉本家墓石 完成です。
未分類
-
本日の現場 241225
クリスマスの本日、 作業している現場です(^^) 熊本市 池田町 本日、本体は完成します。 石材は、 あの有名なアーバングレーです。 硬くていい石ですよ(^^) もう一現場は、 熊本市魚屋町 某お寺様境内 こちらは、熊本の
未分類
-
和水町 鳥居完成!
和水町の鳥居完成しました 本日は、お祭りにお招きいただき、神楽を見せていただきました。 小学生が上手です。 さぞかし練習されているのでしょう。 鳥居も、お祓いして頂き完了! なんと、柱にはうちの社名まで(^^) ありがたいです。
未分類
-
阿蘇郡南阿蘇村の現場
阿蘇郡 南阿蘇村 現場 工事が着々と進んでいます(^^)
未分類
-
扉の彫刻
健軍本社工場で 納骨室の扉の彫刻風景です。
未分類
-
熊本県産 銘石 島崎石
金峰山に原石の買い付けに行きました。 熊本の銘石、島崎石と言う安山岩です。 昔から墓石材として多く使われています。 最近では、輸入石材におされて使うことが少なくなりましたが、苔が生えて趣の出る石材です。
未分類
-
あり得ない解体工事
うちのお客様が熊本市営墓地をお求めになられました。 墓石本体の契約も済んで、早速、基礎コンクリート工事です。 その区画は元々お墓が建っていた墓地で、元の使用者がその墓地が不要になり、熊本市に返還。 返還するにあたりお墓を解体しなければい
未分類
-
あり得ない解体工事
うちのお客様が熊本市営墓地をお求めになられました。 墓石本体の契約も済んで、早速、基礎コンクリート工事です。 その区画は元々お墓が建っていた墓地で、元の使用者がその墓地が不要になり、熊本市に返還。 返還するにあたりお墓を解体しなければい
未分類
-
日本石材産業協会
福岡に来ています。 本日から 日本石材産業協会 九州・沖縄地区全体会議に参加しています。
未分類
-
不動明王の補修工事
本日より熊本市内 某お寺様の境内にあります不動明王の補修工事です。 いいお顔してますね〜 今回は、高くて危険な場所にあるため、足場を組んでの工事です。 しかも、手すり付き(^^)
未分類
-
コンクリート打設完了!
阿蘇郡長陽村の現場。 コンクリート打設完了です。 コレから一週間以上の養生期間に入ります。 本体工事着工は11月後半です。 じっくり、ゆっくり乾燥させます。 寒い阿蘇方面でも、これで大丈夫(^^)
未分類