BLOGお墓屋さんのブログ
地震災害
-
お地蔵様を引き取りに阿蘇へ。
お客様からのご依頼で、今回の震災で被害の酷かった阿蘇へ。 やはり、山肌が大きく削られています。 阿蘇のお寺様へ行きましたが、意外と地震の影響は少なく、ホッ。 すぐにお客様へ報告。『無事でした!』 で、取り外し作業を行い、車に積み
地震災害墓なおし
-
見えない所に危険が潜んでます>_
熊本市西区 鳥居が気になる!とご紹介で安全確認に行って来ました。 実際に見せて頂き、すぐにどうこうと言うことではありませんが、笠木と額がズレてるのは事実。 上から見るとよく分かるのです。 用心をして、補強工事のお見積りをさせ
地震災害神社仏閣
-
見えない所に危険が潜んでます>_<
熊本市西区 鳥居が気になる!とご紹介で安全確認に行って来ました。 実際に見せて頂き、すぐにどうこうと言うことではありませんが、笠木と額がズレてるのは事実。 上から見るとよく分かるのです。 用心をして、補強工事のお見積りをさせ
地震災害神社仏閣
-
門柱。
不可抗力とは言え、 これでも倒れてしまうのか(ー ー;) じゃ、次の手を考えます(ー ー;)
地震災害
-
倒壊したお墓のお骨出し
熊本市東区 6件並びのお墓ですが、7〜8年前に建て替えのお手伝いをさせて頂いたお墓は無事でしたが、その並びのお墓は、全滅>_< とりあえずはお骨を出すと言うことで、お経を上げていただき、作業開始。 納骨室に石が落ち込んでい
お墓参りの行事お骨上げ地震災害
-
こんな中でも新規建立
がんばるばい!熊本 熊本市営桃尾墓園 お墓の建て替えをさせて頂きました! 竿石と、墓誌は既存のものを使い建立しました。ご先祖様が残されたものを大事にします。 震災後最初の建立ですが、すでに地震対策をさせて頂きました! 震災前からもこ
お墓の施工・情報お墓事例集地震災害組み立て施工
-
スクールゾーンの安全確保
熊本市内 本山 スクールゾーンに石壁が倒壊。 夜のうちに現場確認、そして次の日作業。 安心して通学できます。(^^) セーフ(^^)
地震災害社長の日記
-
神社の安全確保!
鳥居の笠がずれて今にも落ちそうです。 真下は立ち入り禁止になってますが 、コレでは安全が確保できたとは言えません。 チョコっと引っかかっているだけ(ー ー;) 怖っ>_< クレーン二台を使って下ろしました。
地震災害社長の日記解体工事
-
とりあえずの雨対策。
地震の被害を受けた熊本の墓地。 明日は雨の予報 とりあえずの雨対策。 このブルーシートは・・・ 黄金井石材の中村社長 大阪石材工業の伯井社長 石材振興会の高岡社長 からたくさん送っていただいた物です。ご先祖様を守るために送っていただ
お墓の施工・情報アフターサービス地震災害