BLOGお墓屋さんのブログ
お墓の施工・情報
-
KI家墓石リフォーム工事終了しました。
熊本市 池田 KI家墓石リフォーム工事終了しました。 このお墓が・・・ ↓ ↓ ↓ こんなに綺麗になりました。 金箔の入れ替え 元々貼ってあった金箔も取れるところは取ってしまってか
お墓の施工・情報
-
樹木の伐採
本日、 樹木の伐採を行ないました お客様の墓地に大きな木が二本あり 墓地に日が当たらず うすぐらーい墓地だったんで 木を切ることに・・・ もちろん自分で切ることはできませんので 伐採専門の方に依頼 なれたもので
お墓の施工・情報
-
墓地の見学会 開催中
ゴールデンウィーク後半戦突入。 あらき石材の現場スタッフはお休みですが 営業スタッフはお仕事しております。 あらき石材はGWも営業中。 何をしているかというと 益城町にある東熊本御廟で見学会を開催しております。 5/
お墓の施工・情報
-
リフォーム工事終了
熊本市営墓地 桃尾墓園 KJ家 墓石リフォーム工事終了しました。 昭和54年に建てられたこのお墓。 (当時でかなりの金額で建てられていると思います) パッと見、墓石本体は何も問題ないように見えますが・・・ じつは・・・
お墓の施工・情報お墓事例集
-
墓地の空きが出ました
墓地の空きが出ました。 場所は 『益城町安永』 第二益城墓園 広さ : 1900ミリ(幅)×2400ミリ(奥行き) 約4.5㎡(約1.4坪) 価格(永代使用料) : 70万円 管理費 : 8000円/年間 お墓
お墓の施工・情報
-
石の修復
お彼岸に 私の友人の『何でも屋さん』がお墓のお掃除のご注文を受けました。 建立後 30年位経っているお墓です。 掃除の途中、 門柱を体に引っ掛けて倒しちゃいました。 写真は倒れた門柱をとりあえずのっけてあります。 ご覧の通り
お墓の施工・情報お墓事例集
-
黄砂のお墓への影響・・・
黄砂 熊本初観測。。。 空が黄色い・・・です 車は・・・黄砂だらけ なんか外でお仕事していると体に悪そう。。 先日完成したYO家墓石もこの通り ↓ ↓ ↓ ↑ &uar
お墓の施工・情報
-
10トン車2台分
熊本市営 小峰墓地 KT家墓石建て替え工事 着工しました まずは解体工事から・・・ おっと・・・ 解体工事をする前に・・・ 書類を揃え熊本北警察署に行く そうです。 工事をするに当たり道路を通行止めにします
お墓の施工・情報
-
秘密の工房
ココは秘密の工房 あらき石材が使用するステンドグラスを作ってもらう場所の一つです ココでは既製品でない『オリジナルの物』を作ります オーダーメイドです。 デザインのご提案もいたしますが 今回はお墓を建てるお施主様の奥様が
お墓の施工・情報
-
文字へのこだわり
熊本市健軍 MO家墓石完成しました。 大きさ : 1360ミリ(幅)×1820ミリ(奥行き) 石種 : G668(中国産) 青みがあってきれいな石です。 お客様のご要望で『腰掛』をつけました 通路の段差が大きく危険
お墓の施工・情報お墓事例集
-
植木市支店OPEN
お待たせしました~ あらき石材 植木市支店 OPEN (期間限定) 注意:植木市支店・・・『うえきし』ではありません。『うえきいち』です 2月1日~3月10日まで 期間限定の営業です。 目印はもちろん こーきち君が作ってく
お墓の施工・情報
-
見違えるようになりました
熊本市営 花園墓地 墓石リフォーム工事 完了しました。 ご依頼を頂きまず最初に行なったのは・・・ 調査。 ①お墓を見せていただき、悪いところをすべて見積りをします 次に、 ②見積りを参照し、お客様と打ち合わせ。 (見積りの内
お墓の施工・情報お墓事例集