BLOGお墓屋さんのブログ
社長の日記
-
海
地元の先輩に 釣り & 海水浴 に連れてって貰いました。 去年も連れてって貰いました ←クリック 早朝から消防団のポンプの点検を行い 午前9時、 Yさん こーきち君 ←クリック 巧 私 の四人で
社長の日記
-
祝 ブログ投稿200回
ライブドアブログ (無料) ↓ ライブドアブログ プロ (有料) ↓ ライブドアブログ (無料) ↓ あらき石材のオリジナルブログ と、いろんなブログをしてきました 2006年10月28日から あらき石
社長の日記
-
お盆です
お盆です 毎年恒例の熊本市石材組合主催の 『熊本市営墓地一斉清掃』 に参加しました あらき石材からは 会長と私二人で参加。 駐車場の交通整理 お墓に供えてある枯れ花の撤去 ごみ拾い を半日、行ないました。 20台ほど入る駐車
社長の日記
-
adc
住まいづくりのサポートマガジン『ロハウス』 に載せて頂きました。 住まいづくりの本に何故石屋さんのあらき石材が・・・? とお思いでしょう!! あまり深く考えないでください 私は『お家』と『お墓』はつながりがあると思っているもので
社長の日記
-
自宅の花達
自宅にある緑達が動き出してます まずは朝顔 地元の方に苗を頂き 植えなおした物ですが とうとううちのフェンスに巻きつき出しました 夏本番には花が咲くでしょう。 次に菊 これまた地元の方に頂いたもの 去年頂き一度花が満開になり
社長の日記
-
活きた石
石って高価なものです 高価だけど高価に見えないものもあります。 時々 「何でココに石を使っているんだろ~」 とか 「せっかく石なのに・・もったいない」 とか 「この石(高価な石)を使っているのに施工が悪い」 どうせ石を使うな
社長の日記
-
呑み屋さん
最近パタパタッと地元の行きつけの呑み屋さんが店を閉じられました 理由は・・・ そこのママが 高齢の為 です。 これは仕方がない・・・ 『きつくなった』 と言って辞められます。 こういうお店は地元の自治会の方に連れて来てもらってました
社長の日記
-
バタバタでした
お盆前 忙しい日々を過ごさせていただいております 益城町 K家現場 この現場は甲斐君が主導で施工しています 地下納骨式のお墓です 乞うご期待 そのほかのみんなは他の現場でそこも本日より工事着工 本日2現場稼動 それも、乞
社長の日記
-
落成式
参道・山門・祠 の落成式に参加しました 同じ宗派のお寺からお手伝いにおみえになられていました お寺の総代 檀家さん 地元の子ども会 参道周辺に住んでらっしゃる方 工事に関わった業者 皆さんを招待され開催されました。
社長の日記
-
健康ランド ツー
お休みの日の朝5:30、起きたら雨 ツーリングに行く予定だったが・・・ 延期 延期といっても3時間延期 天気予報ではお天気回復傾向だったんで・・・ AM9:00出発 まったく雨の降る確立がないわけではないが、 丸々1日あいてるんで しゅ
社長の日記
-
秘密の会議
ある日の夕方 秘密基地において 秘密の会議・勉強会を行ないました。 あらき石材の全員での会議です 少数精鋭のみんなです 講師を招いてプロジェクターを使い二時間の勉強会 その後、軽~いディスカッション。 いい勉強会になりました。
社長の日記
-
忙しくさせていただいております
おかげさまで 忙しい毎日を送っています 三日間ブログの投稿をお休みさせていただきました それでは・・・三日間何をしたかの二日分 はじまりはじまり~ 午前中は熊本市内のお客様宅に打ち合わせなど お昼過ぎから出発!! この日は鹿
社長の日記