BLOGお墓屋さんのブログ
社長の日記
-
雪!
昨晩の降雪でお墓の腰掛けにも積雪2ミリ(^^) しかし、寒いですね〜(^^)
お墓の施工・情報社長の日記
-
来年度の計画!
北は北海道 南は熊本 仲良し墓石店が6社集まり来年度の計画を立ててます! お客様に満足していただくために墓石店に何ができるか⁉ 社員の為に何ができるか⁉ 社長6人で考えてます! 苦手です! でも、考えな
社長の日記
-
どんどや
本日は青少協としてどんどやに参加(^^)です。 いいお天気でサイコー(^^)
社長の日記
-
神社の工事
道路拡張工事に伴う玉垣、鳥居、灯籠、石垣、祠、の移設、新設工事をさせて頂きますが 道路拡張工事と絡んでいるために3年がかりの工事になります(^^)
お墓の施工・情報社長の日記
-
初彫り!
今年も本格的に動き出しました! 竿石一本目は私が彫ります! 心を込めて(^^)
お墓の施工・情報社長の日記
-
馬門石の山
馬門石の山に来ています(^^) 久しぶりに来ました。 馬門石とは・・・ 平成10年、大阪・高槻市の継体天皇陵注1から、淡いピンク色を帯びた石棺の蓋の破片が見つかりました。この石は、古墳時代の豪族の柩等にも使われており、現在、大阪や奈良
社長の日記
-
熊本市内の最後の現場
今年最後の熊本市内の現場が昨日完了! インドの黒御影石で完成しました(^^)
お墓事例集社長の日記
-
有田焼のお骨壷
有田焼のお骨壷デス 特殊な純金の入った塗装。 伝統工芸士が手がけた一品です。 本物はいいですね〜(^^)
お墓の施工・情報社長の日記
-
経営理念作成
大阪にて、経営理念作成の研修を受けています。オールナイトの研修施設。ロビーで一人深く考えています。
社長の日記
-
納骨堂の中
納骨の時はご親族の方をはじめ、教会関係の方も中に入って頂き花を供えました。
お墓事例集益城墓園社長の日記
-
市長をお招きして…
市長をお招きして自治協トーク開催! 参加してきました! チョットお聞きしたいことが有ったので… 質問させて頂きました。 満足なお答えはありませんでしたが、市長自らこの様な場に出て来ていただけたのは有り難かったです(^^) この様な場には参加
社長の日記
-
墓地管理士
昨日より 墓地管理士講習会に来ています。 今日も内容の濃い時間でした(^^) 何でもそうでしょうが、知れば知るほど奥が深い。 明日まで頑張ります。
社長の日記