BLOGお墓屋さんのブログ
社長の日記
-
新年会 1月3日 家族で鹿児島へ(^^) 本当は泊まりの予定でしたが、諸事情により日帰り(^^) しかし、夜はお寺様での新年会のために、夕方には帰ってこなくては(ー ー;) しかし、息子に見せてあげたい! チョット遠いですが、知覧
社長の日記
-
お正月にやりたい事(^^)
お正月にやりたい事の1つに、ツーリング(^^) 今年は特に、寒く無いので(^^) しかし、昨年動かなくなっていたチビなバイクを修理していると、時間が無くなり近場でツーリング(^^) それで良いんです(^^) 行き先は、球磨川沿
社長の日記
-
お正月恒例
明けましておめでとうございます。 昨年も大変忙しく過ごすことが出来ました。 これも皆様のおかげと思い、今年も皆様に喜んで頂けますように、精進して参りますので、ヨロシクお願いします。 さて、毎年恒例のお正月休みを利用した四国のお遍路に行っ
社長の日記神社仏閣
-
まだまだ終わりません!
熊本市東区健軍 の本社 文字彫り工場(^^) 年内のお仕事が、まだまだあります(-_-) 全て、納骨まで 済ませますよー(^^)
文字彫り社長の日記
-
寒いのに咲いてます(^^)
今日は阿蘇では雪です(^^) が、事務所のハイビスカスは満開? 気持ち。、花が小さい気はしますが(^^)
社長の日記
-
バイクのマフラーです。
知り合いの方に頼まれました。 マフラーのメッキを剥がす(-_-) ヤフーオークションで落としたマフラーのメッキを落として、耐熱の黒い塗料で塗り直して綺麗にする(^^) その下地作りのメッキ落としです(^^) 石に文字を彫るサンドブラ
社長の日記
-
お骨堀りのための供養です。
波野村にて、墓なおし、墓まとめを行うために お骨堀りの供養をして頂きました。 スッキリした気持ちで、お骨上げを始められます。 着工は後日ですが(^^)
墓なおし墓まとめ社長の日記解体工事
-
子供の学校の強歩会
息子の学校の強歩会に参加しました! 吉無田高原から学校までの、33キロです。 スタート地点までバスで移動。 不安を感じながらも出発!(-。-; 先の見える単調なルートはキツイです>_<
社長の日記
-
非常識な(-_-)
熊本市東区某所 建立後3年のお客様のお墓に名刺が置いてあります。 なんの名刺か・・・ 石材店の名刺です。 どうやらお墓のクリーニング屋さんの様です。 営業活動の1つなんでしょうが、それにしても酷すぎます
社長の日記
-
墓地管理士講習会
毎年恒例ですが、この時期に開催されます。 全日本墓園協会主催の墓地管理士講習会に参加してきました。 10月21日〜23日までの3日間 座学です(ー ー;)机に向かってます。 睡魔と闘いながらの3日間(
墓地情報社長の日記
-
毎年恒例の行事(^^)
毎年恒例の行事です。 私の誕生日なんですけど、趣味のツーリングを、お腹いっぱいやっちゃいます! 今年のルートは昨年と同じ! 夜のうちに宮崎入り、そして誕生日当日の日の出を見て!長崎の生月島から日の入りを見るツーリングです(
社長の日記
-
営業車候補
私の営業車が走行距離22万キロ(ー ー;) 1年後が車検なんで、もうソロソロ乗り換えの準備です。 一つの候補に電気自動車。 快適です(^^) 早いです(^^) ブレーキがよく効きます(^^)
社長の日記