BLOGお墓屋さんのブログ
お墓のリフォーム
-
島崎石で玉垣制作
熊本市営 小峯墓地 これから納骨です。 熊本地震で被害を受けたお墓ですが、玉垣は島崎石で新設しました。 部分的に新しい石で作ったので、色は違いますが、4、5年すると同じ感じになるでしょう。 本日、これから納骨です。 準備完了!
あらきサポート業務お墓のリフォーム地震災害熊本地震納骨式
-
金箔の入れ直し
お盆直前! 熊本市北区松尾 熊本地震の修復工事後の金箔の入れ直しです。 綺麗にピカッとなります!
あらきサポート業務お墓のリフォーム地震災害文字彫り
-
今朝は花岡山からスタート
本日最初の工事は、花岡山に灯篭設置です。 熊本駅が一望出来ます(^^) 島崎石で作られていた灯篭の修復工事着工!
お墓のリフォームお墓の施工・情報地震災害日本の石
-
石の色合わせ!
熊本市中央区神水の墓地です。 一部再利用の建て直し予定のお墓ですが、再利用する部分に合わせて、作り直しする部分の石選びを行います。 1番わかりやすいやり方! 並べて比べる(^^) 左の方が色が似ていますが、今回は右の石を、採用し
お墓のリフォームお墓事例集墓地情報
-
雨の中の納骨式
熊本市中央区春日 雨の中、お彼岸に納骨式です。 これだけの方がお集まりになられるので、雨でも実行されました。
お墓のリフォームお墓参りの行事納骨式
-
沈下修正します。
ここは熊本市東区某所。 墓地の真下に活断層が見つかった場所です。 お墓の被害も酷いところです。 ここで、地盤沈下の工事をさせていただきます。 お墓本体の被害は無かったのですが、2センチ後ろに沈下しました。 解体して組み直すと修正は
お墓のリフォームお墓の施工・情報地震災害基礎コンクリート
-
沈下修正します。
ここは熊本市東区某所。 墓地の真下に活断層が見つかった場所です。 お墓の被害も酷いところです。 ここで、地盤沈下の工事をさせていただきます。 お墓本体の被害は無かったのですが、2センチ後ろに沈下しました。 解体して組み直すと修正は
お墓のリフォームお墓の施工・情報地震災害基礎コンクリート
-
晴天の中、改修工事!
熊本市南区奥古閑にて震災による倒壊墓石の改修工事着工です。 天気は最高です!
お墓のリフォーム地震災害熊本地震
-
工期が遅れました。
震災前にご依頼を頂いていたお墓ですが、工期が遅れて完成しました。 今回の震災で工期が遅れた物件が数件ありました。 しかし、お客様は何も言わずにお許し頂きました。 本当にありがたいことです。 さて、お骨を出してまずは解体工事 そし
お墓のリフォーム基礎コンクリート未分類納骨式組み立て施工解体工事
-
傷は歴史!
お客様からのご依頼で、地震で落ちて割れた墓誌の修復です。 傷は歴史という事で、接着修理です。 2種類の接着剤を使います(^^) 石も無駄にならず、環境に優しい(^^)
お墓のリフォームお墓の施工・情報地震災害
-
雨の中納骨です。
熊本市営 桃尾墓園です。 震災後最初の完成引渡し 、そして納骨。 石塔部、墓誌は再利用でしたが、全く違和感なく、大きく見えるし、掃除がしやすいと喜んでいただきました。 月に一回は必ずお墓まいりをされるそうで、シッカリ守って行っていただ
お墓のリフォームお墓事例集お墓参りの行事納骨式
-
お彼岸の中日ですねぇ。
熊本市南区川尻 お寺様の境内墓地です。 これから納骨を行います。 今年のお彼岸は 、納骨と出骨が多いですねぇ。 こちらの工事の解体→解体工事 こちらの工事の基礎工事→基礎工事 途中、東バイパスはツーリングでしょう。 沢山のバ
お墓のリフォームお墓参りの行事日本の石納骨式