BLOGお墓屋さんのブログ
組み立て施工
-
階段の改造工事!
熊本市内 北岡神社様 階段の改修工事です。 階段に車が当たりそうになるので階段を減らしました。 この階段が、こうなりました ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ 材料はすべて、取り外したものを工場で加工し
SDGs加工 工場建築石材日本の石石材加工神社仏閣組み立て施工
-
生前墓です
益城町広崎の墓地です 弊社展示場から車で5分^^ 墓地の整理、造成からお手伝いさせて頂きました 空き墓地が出来てから、地域の皆様に募集をかけたら多くの申し込みがありました。 抽選で7名の方が墓地の使用権利を持つことに
01)オーダーメイドお墓事例集シンプル墓石組み立て施工
-
山の中のお墓からの改葬です
美里町からの改葬です 山の中なので鹿がいました^^ 鹿の鳴き声が聞こえます^^ 左上のお墓が今回のお墓です。 まずは場所の確認です。雨降りの日でした。 後日改めて、お骨の取り出しに来まし
ISO9001 品質基準お墓の施工・情報お墓事例集インドの石シンプル墓石墓おろし改葬書類手続き熊本市営墓地石材組み立て施工
-
鳥居の分解工事です。引越しします!
球磨村 渡地区 熊野座神社の鳥居移設工事です 足場設置 ← クリック とりあえずは、取り外して保管場所まで移動します。 工事着工その前に・・・ ここは球磨川流域嵩上げ工事の現場の中 嵩上げ工事現場のトイレをお借
ISO9001 品質基準神社仏閣組み立て施工解体工事鳥居工事
-
硬い石材ですが、柔らかいお墓
上益城郡益城町『ましき墓園』での工事です。 この区画は最前列で工事がしやすい^^ コンクリート打設完了! そして組み立て工事です 完成! 周りのお墓とは一味違った
お墓事例集シンプル墓石益城墓園組み立て施工
-
石材の修復にはこういうのが大事なのです
震災で石が倒れて、割れてます。 また、震災とか関係なくても、石材が割れた、欠けた時。 そんな時は欠片を必ず保管しましょう! 修理の際にすごく有効的です^ ^ 今回の震災の片付け(能登半島墓地の整備ボランティア
SDGsお墓のリフォームボランティア活動県外のお墓石材加工組み立て施工
-
締め柱完成! これはいい!
本藏院様 締め柱工事着工! 工事着工時間になっても誘導員が来ない・・・ 一時間半後、到着。 困ったもんです。 作業開始! 先ずは一本目! 16トンクレーンにて吊り上げ
01)オーダーメイドISO9001 品質基準建築石材日本の石組み立て施工記念碑
-
大きなクレーンで施工します
建込工事着工! 益城町某所! 12トンのクレーンで作業を進めます 安全に。安全に。
組み立て施工
-
廃材を利用して記念碑に
工場跡地に記念碑のご依頼です そこに使った石材は・・・ お客様のご自宅に置いてあった廃材を利用しました。 この石材も加工すれば立派なものになります いくつかの石材を益城工場へ持ち帰ります
ISO9001 品質基準SDGs加工 工場石材加工組み立て施工記念碑
-
お墓の基礎に穴
お墓の基礎に、穴をあけましょう! どーーーーーして? はい! 完成!
組み立て施工
-
お墓のお引越し~その1
お墓のお引越し大作戦! 今回は、小国町からましき墓園(益城町)へ このお墓を移設します まずは取り外し! 一つ一つ石が痛まないように取り外します。 取り外したものを益城加工工場で綺麗にし
SDGsお墓のリフォームお墓の引越し墓なおし益城墓園組み立て施工
-
和型から洋型へ 高さが低くなりました
熊本市北区龍田 お墓の扉が開かない! 和型の背の高いお墓から、背の低い洋風のお墓に改造です。 扉が完全に開かない! 熊本地震後、その様なご相談が多くあります。 見た感じ、傷んでないように見えても、どこか
SDGsお墓のリフォームお墓の施工・情報組み立て施工