BLOGお墓屋さんのブログ
未分類
-
鈴鹿8時間耐久レース
趣味でスミマセン^^ 7月26日~29日までお休みを頂き、三重県の鈴鹿市に行ってきました。 目的は、鈴鹿8時間耐久レースを見るためです。 夏の繁忙期でなかなか行きたくても行く事ができなかった
未分類社長の日記
-
甲子園出場記念碑
本日は、 東海大学付属 熊本星翔高等学校の甲子園出場記念碑の除幕式です。 お手伝いに来ています(^^) 来賓の扱いでお世話になりました(^^) 光栄です。 当時の、甲子園出場メンバーです。 当時の監督のお話がありましたが、色々と
未分類社長の日記記念碑
-
益城工場
梅雨の時期は、工場の滞在時間が増えます(ー ー;)
未分類
-
70トンクレーン
やっぱ、70トンになるとデッカいですね〜(^^) 記念碑移設工事(^^)
未分類
-
秘密の穴です(^^)
お墓を建てるのに大事な穴になります(^^) 詳しくは、8月お盆開催予定のお墓の構造見学会で(^^)
未分類
-
工期が早まりましたが・・・
八代市 岩本家墓石 完成しました。 諸事情により、工期が約一ヶ月早まりましたが、 なんとか間に合いました^^ よかった~。
お墓の施工・情報お墓事例集未分類
-
GW構造見学会開催中!
ゴールデンウィークの 構造見学会開催中です! 期間は 4月27日〜5月7日まで GW期間中フルにやってます(^^) 時間は 8時30分〜17時まで 場所は 東熊本御廟(第四益城墓園) お墓の中見てませんか! ご連絡頂ければお迎えに
お墓の施工・情報未分類益城墓園社長の日記
-
石造物修復
ミャンマーの石造物は以前、世界遺産でした。 しかし、世界遺産を外れました。 理由は、勝手な修復作業をしたためです。 でも、ミャンマーの人々は世界遺産にはこだわっていないようです。 金箔の貼ってある石造物に金箔を自分で貼ることが供養
出張未分類社長の日記神社仏閣
-
ミャンマーの飛行機での出来事
今回の旅で、8回飛行機に乗りました。 その中で、初めての経験は、飛行機の自由席デス(ー ー;) ターミナルから飛行機まではバス その後、飛行機に乗り込み自由に好きなところに座る(^^) 私は窓側(^^) 自由席はそれは
未分類社長の日記
-
ミャンマー人のお墓
ミャンマー人のお墓です。 基本は火葬です。 火葬してからお墓を作りお祀りする。 マンダレーではお墓は造るだけでお墓参りの習慣はないとか。 (先祖供養の習慣はあります。自宅にお坊さんを招いて供養します) しかし、ヤンゴンでは日本と同じよ
お墓参りの行事出張未分類社長の日記
-
ミャンマーは仏教の国
ミャンマーで最大のお寺の見学をさせていただきました ジェナンド寺院です。 そこには多くのお坊さんが修業しています 家から出ての出家です。 出家している間は十戒を守らなければなりません。 要するに贅沢禁止です。 ・禁酒 ・殺生してはいけな
出張未分類社長の日記神社仏閣
-
新入社員
4月1日〜2日 工事部の上田君が中小企業家同友会の新入社員合同入社式に参加しました。 その中で、研修もあります
未分類社長の日記