BLOGお墓屋さんのブログ
日本の石
-
階段の改造工事!
熊本市内 北岡神社様 階段の改修工事です。 階段に車が当たりそうになるので階段を減らしました。 この階段が、こうなりました ⇩ ⇩ ⇩ ⇩ 材料はすべて、取り外したものを工場で加工し
SDGs加工 工場建築石材日本の石石材加工神社仏閣組み立て施工
-
宮城県産 伊達冠石の加工
宮城県某所 伊達冠石を買い付けに行き、大きな石材も買いましたが その際に小さな石も買いました こんな感じで採掘されます こんな小さな石を(直径12センチ) 真っ二つに割って磨くとこうなり
お庭の石材加工 工場建築石材日本の石社長の日記
-
埋没鳥居の見学
ちょっと用事で鹿児島へ 少し足を伸ばして桜島。 10数年前にツーリングで行ったことのある埋没鳥居の見学に行きました 鹿児島市内から桜島に渡ったら、とりあえず展望台へ。 展望台から鹿児島市内を見ると、火山灰が見
出張日本の石鳥居工事
-
大型お引越しです! 小倉~熊本
大型移設工事です! 北九州市小倉~熊本市中央区に移設します お骨の取り出しからスタート ← クリック お墓の取り外し作業 ← クリック そして基礎工事が始まり・・・ 基礎工事と並行して、
SDGsお墓の引越し日本の石県外のお墓
-
ALL 天山!
弊社展示場には国産御影石の展示もあります。 今回はその中でも私の一番好きな石材『天山石』でお墓建立のお手伝いをさせて頂きました ALL 天山石!! グレー系の石材ですが、青みがあり落ち着い
お墓事例集シンプル墓石墓なおし日本の石
-
引っ越しのための取り外しです
お墓の引っ越しのため、小倉北区へ~! 引っ越しのための取り外し工事に入ります ほぼ再利用なので慎重に取り外します。 そして石塔部は徳山御影で高価な石材なのでいつも以上に慎重に。 今回はお寺様の境内墓地ですが、
ISO9001 品質基準SDGsお墓のリフォームお墓の引越し出張墓なおし日本の石県外のお墓解体工事
-
お墓の引っ越し 小倉編。
出骨と現地調査を兼ねて北九州市小倉北区へ 現地を確認してから、新設か移設化の検討予定でしたがあまりにも立派なお墓で移設に決定です。 読経をしていただき、お骨を取り出す準備にかかります。 コツ
お墓の引越し加工 工場墓なおし日本の石県外のお墓石材加工
-
締め柱完成! これはいい!
本藏院様 締め柱工事着工! 工事着工時間になっても誘導員が来ない・・・ 一時間半後、到着。 困ったもんです。 作業開始! 先ずは一本目! 16トンクレーンにて吊り上げ
01)オーダーメイドISO9001 品質基準建築石材日本の石組み立て施工記念碑
-
荷物到着
益城工場へ到着! 大島ー北木島ー弊社工場へ 荷下ろしして、あとは施工を待つのみ! 今回は、文字の彫刻まで北木島で彫ってもらいました。 さて、いつ工事しましょうかねぇ。
ISO9001 品質基準加工 工場建築石材文字彫り日本の石記念碑
-
大島石で、締め柱の材料調達!
大島石で締め柱のご依頼を頂きました! お寺様の入り口となるので、日本の石のご提案をさせて頂きました。 そして、日本全国、4メートルの石材が取れるものを探し出し、品質と金額のバランスで、今回は大島石に決定です。 大島石といえ
ISO9001 品質基準出張日本の石石材加工記念碑
-
大島石の加工スタート!
自社工場、稼働よりも早く、岡山県のお取引工場の方が先に動き出しました! 愛媛県産、大島石の加工です! 希少な長尺物!(4メートルオーバー) 昨年の末に、材料を発見して押さえました。 機械始動! お寺様の
加工 工場日本の石石材加工神社仏閣
-
福島県産 白馬で記念碑制作
記念碑の建立 今回は福島県産、白馬という石材を使用しました! しかも原石から加工の自社制作です。 まずは切削。 2.5トンほどの石材を切ります そして銘板になる黒御影石をカット
01)オーダーメイドISO9001 品質基準日本の石石材加工記念碑