BLOGお墓屋さんのブログ
地震災害
-
お骨取り出し作業開始!
上益城郡御船町の現場です。 ここは、10件繋がったお墓が全壊しております。 お骨もそのまんまお墓の中に入ってます。 先ずはお骨の取り出し作業に入りました。 クレーンを二台入れての作業です! 一台は高知の
お骨上げ地震災害熊本地震解体工事
-
境内修復工事
熊本市西区春日の北岡神社さまの工事です。 灯篭・祠・記念碑 熊本地震で倒壊 なんでも新しくするのではなく、傷は入りましたが既存のものを残すという事も大事ですねぇ。
地震災害日本の石熊本地震神社仏閣記念碑
-
集団墓地を全て解体新設
下益城郡御船町の某所 お骨取り出し前の供養をしていただきました。 ココは10件の連墓が熊本地震で全部倒壊。 お骨が足の下敷きになり、取り出せない状況です。 本当は今日クレーンを二台入れて足を除けながらの、お骨の取り出
お骨上げ地震災害熊本地震解体工事
-
荒神さんの、鳥居完成
熊本地震で倒壊してから半年。 鳥居が新しく建ちました! 完成! 柱の裏面には、復興祈念と彫刻しました。 地震前の元の姿に戻る。 どんどん平常に戻してゆきたいですね。
地震災害神社仏閣
-
鳥居を建て直すと蘇りますねぇ
熊本市北区貢町の 西浦荒神社さんの鳥居工事です。 秋のお祭りに合わせて工事します^ ^ 完成間近! これで、秋祭りを迎えられます^ ^
地震災害熊本地震神社仏閣組み立て施工
-
肉太な鳥居です。
宇土市住吉の住吉神社さまの 鳥居建立工事です。 熊本地震の影響で、元々あった鳥居を解体して建て直しです。 鳥居の解体←クリック そして、事前に準備してた柱の台。 朝から安全祈願をして頂き、工
地震災害神社仏閣組み立て施工
-
雨の中で工事です。
大変多くのお墓の修理依頼を頂いております。 県外から沢山のお手伝いに来てもらってます。 現在、静岡からお手伝いに来てもらってます。 しかし、半端ない数の修理依頼です。 雨でも良いから工事してくれ!と言うお客様も多くい
地震災害熊本地震組み立て施工
-
お彼岸の入り
9月19日 秋のお彼岸に入りました。 彼岸花はピッタリのタイミングで咲きます。 桜の花は昔と少しずれてる気がしますが。 お墓参りの時期ですが、熊本地震で受けた被害の修理がまだまだ追いついていません。
お墓事例集お墓参りの行事アフターサービス地震災害
-
南阿蘇の現場を確認してきました! 私の担当させていただいた5件回れましたが、どこも無事でした。 その中の3件は、震災直後からお電話を頂き『ウチのお墓は何ともなかったよー。ありがとう!』と言われてはいましたが、確認です。
アフターサービス地震災害
-
お盆2日目
お墓の修理依頼が殺到しています。 それに応えるべく、県外から業者さんをお願いして、工事を進めてはいますが、なかなか思うように進みません。 現場を2〜4班体制で進めてはいますので、着々と進んではいます。 しかし、お盆に間に合わない!
お墓参りの行事地震災害未分類熊本地震
-
お盆前にギリギリセーフ⑵
熊本市営墓地 小峯墓地です。 こちらは、展示品を活用してお墓を建てられました。 震災前にご契約を、頂いておりましたが、熊本地震で遅れて何とかお盆前に建立です。 熊本地震とは言え、工期が遅れてしまいましたが、お施主様は広い心で受け入れ
お墓の施工・情報地震災害未分類熊本地震熊本市営墓地納骨式
-
お盆前にギリギリセーフ
鹿児島県霧島市にお墓を建てました(^^) 鹿児島県独特の屋根付きのお墓です(^^) しかし、周りのお墓とは違い、特注品のアルミの屋根です。 チョット、新しい感じしませんか? 階段から施工させて頂きました。 階段にはステンレスの
ISO9001 品質基準お墓の施工・情報地震災害文字彫り未分類熊本地震県外のお墓組み立て施工