BLOGお墓屋さんのブログ
お墓参りの行事
-
造花に注意!
造花には、針金が入っています。 造花を供えっぱなしにしていると、その針金が錆びて、その錆びが花立の筒をつたって、墓石本体へ・・・。 錆びが墓石にしみ込み写真の様に(u_u) 石が茶色くなってしまいます(ー ー;) ご注意ください。
お墓参りの行事
-
大分県佐伯市の現場に来ています
大分県佐伯市お寺様の境内墓地今回のお客様は長野県の方です。ご実家が佐伯市なのでお墓がそこにあります。お骨の移動と、石塔の解体工事に伺いました。お骨は、娘さんの嫁ぎ先のがある、益城町の霊園に改葬します。先ずは、お掃除を済ませて、お花を供えます
お墓参りの行事出張未分類解体工事
-
桜の下で納骨式です
熊本市熊本市営 清水墓地コレから、桜の木の下で納骨式です 。今回も納得のお墓をさせて頂きました。花を供えて、お客様を待ちます(^^)
お墓の施工・情報お墓事例集お墓参りの行事納骨式
-
閉眼供養そして出骨
熊本市某お寺の境内墓地です。 こちらのお墓からお骨を取り出し、新しいお墓に改葬します。 こちらのお墓は解体してお寺にお返しします。 改葬先の新しいお墓はまだ出来ていません。 コレから工事する間にお骨を乾燥させるのです。
お墓参りの行事神社仏閣納骨式
-
心静かに納骨式
寒い朝でしたが、昼間は気温が上がり御墓参り日和。 納骨式のお手伝いにお邪魔しました。 お客様が来られる前に、納骨室のフタを開けて。 お客様来られ納骨。 熊本市、花岡山の林の中。 静かです。 鳥の鳴き声を聞きながら手を合わせます。
お墓参りの行事
-
秋のお彼岸
昨日が、お彼岸の入り。 本日は、朝から熊本市営桃尾墓園にて受け渡し。 意外にお墓参りは少ないです。 皆様! お墓参りはお済みですか⁉︎ お彼岸ですよぉ〜(^^)
お墓参りの行事熊本市営墓地
-
お墓参りの啓発活動
乱れる世の中に 弊社が出来ることは! こう言う事でしょう! お盆です! お墓参りはお済みですか? 熊本日日新聞 夕刊 題字横
お墓参りの行事マスコミ
-
お墓参りの日
おはようございます! 本日は、お彼岸の中日。 しかも、第一回目の『お墓参りの日』です。 今年の8月15日に正式登録されての第一回目! 記念すべき日です! こんな時は、お墓参りしましょう!
お墓参りの行事未分類
-
春日霊苑 花岡山
お彼岸ですね〜(^^) 熊本市花岡山の南斜面にある 春日霊苑花岡山にご案内で来ています。 今日も暑い(-_-) 暑い中、沢山のお墓参りのお客様がいらっしゃってます。 秋とは言え、熱中症にならない様に気をつけましょ(^^)
お墓参りの行事墓地情報
-
秋のお彼岸
お彼岸です。 お墓参りはお済みですか(^^) お墓参りの準備はお済みですか(^^) 益城墓園です。 今日は暑いです(ー ー;)
お墓参りの行事
-
納骨式
益城町 益城墓園 東熊本御廟 納骨式です。 お天気に恵まれて良かったぁ〜(^^)
お墓参りの行事納骨式
-
『お墓参りの日』認定
先祖代々に手を合わせる日本らしい文化を絶やす事なく未来へと繋げていきたい! との思いが込められてます。 いい事ですね〜(^-^)/ 実は、我が社でもやってます! 『お墓参り啓発活動』 ・お盆とお彼岸には必ず新聞に掲載! ・年末
お墓参りの行事社長の日記