ホーム > 地震災害 > 記念碑の除幕式 2017.07.30 記念碑の除幕式 地震災害 熊本地震 社長の日記 神社仏閣 記念碑 益城町広崎にて 熊本地震で倒壊した鳥居の新設と、その記念碑の除幕式にご招待頂きました。 除幕式後に神事。 地元の協賛された方々が沢山お集まりになり、神事は終了。 日曜日はお祭りです(^^) また、神事後に感謝状とブリザードフラワーを頂きました! 今まで沢山の感謝状を頂きましたが、今回の感謝状は凄く具体的に書いてあり、今までとチョット違う感謝状でした。 もちろん、事務所の感謝状の中のポールポジションへ(^^) ありがたいです。 前の記事へ 一覧へ戻る 次の記事へ 関連記事 2019/03/30流石に今日は中止! 2008/02/27をっ! 2013/03/26石巻の北上川の護岸工事 2007/06/21東京出張 1日目 2019/05/23東京ー埼玉県! 2013/06/12多良木に墓地有ります 1年前の記事 2016/07/28大阪出張で点検 2016/07/10痛々しいですね(-_-) 2016/07/10納骨式 2016/07/03最強のお墓を作ります! 2016/07/10テレビ出演 2016/07/05お墓に蜂の巣 2年前の記事 2015/07/09ISO認証の為の審査を受けました! 2015/07/11解体前のお骨出。 2015/07/127月のお盆直前 2015/07/12納骨準備しました! 2015/07/19水俣へお骨を引き取りに行きました 2015/07/20お骨を取りに山の中へ