健軍神社へ狛犬。
2007.04.27
熊本市健軍神社北門 狛犬工事終了しました。
この狛犬は、地元の方からの寄贈です。
ある時、そのお客様が、あらき石材の健軍事務所におみえになられて、
「健軍神社に狛犬を寄贈したい」とおっしゃって
あらき石材から健軍神社へ交渉。
快く寄贈を受けていただきました
狛犬とは神社に奉納、設置された空想上の守護獣像です。
本来は「獅子・狛犬」といい、向かって右側が口を開いた角なしの「唖像」で獅子、左側が口を閉じた角ありの「吽像」で狛犬です。
阿吽の形になっているのは日本特有の形で、中国の獅子は、多くは阿吽にはなってないそうです。
本来は「獅子・狛犬」といい、向かって右側が口を開いた角なしの「唖像」で獅子、左側が口を閉じた角ありの「吽像」で狛犬です。
阿吽の形になっているのは日本特有の形で、中国の獅子は、多くは阿吽にはなってないそうです。
狛犬と沖縄のシーサーは獅子をル元にしたものという意味では同じですが、
シーサーは阿吽になっていないものが多いようです。
意味合いも、村を守る、家を守る、火事を避けるなど、より庶民的な信仰と結びついています。
シーサーは阿吽になっていないものが多いようです。
意味合いも、村を守る、家を守る、火事を避けるなど、より庶民的な信仰と結びついています。